予約について |
- 診療日、診療時間は電話予約時に相談して決めています。
- 障がい者専用の待合室、診療室があります。
|
自院で対応出来る心身障がい児(者)治療処置 |
■発達期障がい
・精神遅滞 ・自閉症 ・ダウン症 ・脳性麻痺 ・てんかん
<対応年齢>
・小児(0歳~19歳まで) ・成人(20歳~100歳まで) 全年齢対応可能
■老年期障がい
・脳血管障がいの後遺症
■神経難病
・パーキンソン ・脊髄小脳変性症 ・その他 |
対応内容 |
【対応範囲】 ・処置、内容が困難でも対応
・重度障がい児も対応可能
【予防処置】 ・フッ化物塗布 ・シーラント ・PMTC
・歯みがき指導 ・その他
【訪問診療】 ・実施している |
診療に対する特記事項 |
- 行動調整による歯科治療を行なっています。
- 入院して治療が可能です。
- 精神鎮静法、全身麻酔法での対応が可能です。
- 摂食・嚥下障害の指導、訓練を行なっています。
- 全介助の方も対応可能です。
- 高血圧や狭心症、認知症などの病気をお持ちの方も対応が可能です。
|